初老のボケ防止日記

おっさんのひとりごとだから気にしないようにな。

翔んでる埼玉の高校受験

北辰テストでも受けさせておけ!埼玉県民ならそれで私立高校は受かる!

えー、という訳で子供の高校受験が無事完了しました。我が家は犬以下の埼玉県民なので埼玉県の高校受験しか知らないのですが、どうやら他県と比べると特殊な模様です。昨今は東京から都落ちして埼玉県民になった親御さんも多いと思うので主な違いをまとめておきます。

北辰テスト

いわゆる業者テストで、他県でいうところの"Vもぎ"とか"Wもぎ"とかそういうヤツです。埼玉県内ではデファクト・スタンダード業者テストであり業者曰く

"埼玉県中3生の90%が北辰テストを受けています!

とのこと。それ位埼玉県民で知らないものがいないという業者テストが北辰テストであり、埼玉育ちを自称して北辰テストを知らないやつがいたらそれはきっと茨城県民に違いありません。

北辰の偏差値は驚異の受験率もあって埼玉県内高校の合格圏内か否かの指針として用いられます。業者テストなので公立高校を受験する上で必須ではありませんが、県内の有名大学付属高校を除く私立高校の受験には実質上必須といってもよいです。

私立高校の確約

「確約」という言葉は、"はっきりと約束すること。確かな約束"という意味だそうですが、高校受験における確約とは「私立高校の学力試験を受ける前に高校側が受験希望者の合格を約束する」という意味で使われます。旧世紀の埼玉県民の皆さんは、私立高校受験の時に中学校の先生から「この成績なら○○高校は大丈夫だ。」と全く根拠のない助言を貰った記憶はありませんか? 実はあれは中学校側が私立高校に事前相談をして確約を貰ってくれていたのです。

恐らく、他の県でも似たような方式がとられていると思いますが、我らが埼玉県の場合、確約さえ貰えれば学力試験当日は名前を書けば合格するとまで言い伝えられています。逆に、当日の試験結果がどんなに高得点であっても確約がなければ合格は貰えないとも噂されており、県内の有名大学付属高校を除く私立高校受験にあたってはまず確約を貰うことが合格の第一条件になっています。

ところが、埼玉県ではとある時期の教育委員会の決定により中学校による事前相談が禁じられてしまいました。また、昔は中学校で全員参加で開催された北辰テストも今や任意受験かつ外部試験会場での受験となっています。そのような状況にもかかわらず、確約制度自体は未だに存続しているので我らが埼玉県では中学校に代わって親が北辰テストを申し込み、試験結果を持って私立高校に相談しに行く謎の儀式を行う必要があるのです。

個別相談

親が受験生を連れて志望先の私立高校に確約を貰いに行くことを「個別相談」と呼びます。学校が提示した確約条件を満たしているかを持参した資料で確認したついでに簡単な面接もしちゃうのだけれども正式な書類として残らない形で合格を約束する儀式のことを大人の世界では"相談"と呼びます。

具体的な確約条件は各学校の説明会に参加しないと教えてもらえませんが、内申点または北辰テストの偏差値が条件の数字を超えているかどうかです(学校によっては欠席日数が条件にある場合も)。相談する際には、条件を満たしている証拠の資料を持参します。その資料を見せて「うちの子、どうでしょうか?」と相談して「ご安心ください」とか「安心してください」と笑顔で曖昧なことを言われたら確約を貰えてます。
あくまで相談なので「ちょっと厳しいです」と言われた場合でも、当日の親御さんの交渉力次第で確約を引き出すこともできるという話もチラホラ。また、どこの学校も締切までは何度も相談できるので、毎月実施される北辰テストの結果次第では、いつかは確約をもらえたり、既に確約を貰えている場合は上位のコースに昇格したり、優秀なと判断されると入学金免除等の特典を付けてもらえたり…。そんなこんなで北辰テストを皆が受けるのです。北辰テスト万歳。

今は親が動かないと駄目

ということで、昔に比べると色々と面倒くさいのですが、結果的に子供と一緒に学校説明会に行ったり進路について話す機会も増えるので悪いことばかりではありません。ただ、予め余裕を持って計画しないとあっという間に時が過ぎて打つ手なしとなる可能性も無きにしもあらずなのでお子さんが中学生になった時に最新の受験情報を一通り把握しておくことをオススメします*1*2*3*4*5*6*7*8*9*10

翔んで埼玉

翔んで埼玉

*1:埼玉県の公立高校は内申点を1年~3年の期間で見るから部活引退後に本気出すだと間に合わないとか

*2:絶対評価なので内申点は教師のバイアスかかりまくりとか

*3:同じ市内の中学校でも学力レベル次第で内申点のとりやすさ変わるとか

*4:都内の私立高校を越境入学すると埼玉県の補助金貰えないとか

*5:県内の私立高校であっても援助金は世帯収入で見られるので期待してたら貰えないとか

*6:大学進学を視野に入れると公立高校の学費+塾費用と私立高校の学費は変わらないかもとか

*7:私立一貫校の進学実績は内進生はどれくらいなのかとか

*8:説明会ではICT教育に力入れてるアピールしてたのに配布資料が未だに紙とか

*9:県境付近の都立私立高校も確約をくれたりするとか

*10:市立高校は修学旅行に海外行きたがるとか