初老のボケ防止日記

おっさんのひとりごとだから気にしないようにな。

突然ThunderbirdからGmailにログインできなくなったので困った

タイトルのまま

自社はGoogle Appsを利用しているのでメールは独自ドメインなGmailな訳です。

apps.google.com

ブラウザでも見れるしスマホでも見れるので便利なんですが、仕事だと、いざオフラインの時にメールが見れないと困るケースがあるので、普段はこれを使っています。

www.mozilla.jp

で、今まで問題はなかったんだけれども、ある日突然

ログインできなくなった。

仕方がないので、ブラウザからログインしてみると

f:id:osa030:20160204123525p:plain

もしや不正アタックされてブロックされたの?

でも詳細をみると…

2016年2月4日木曜日、11:12(日本標準時)
日本, XX県*

俺やんけ。

念のため、アカウントのアクティビティを確認すると...

f:id:osa030:20160204123546p:plain

俺やんけ。



うーん、まあThunderbirdに未練はないのだが、ブラウザのGmailはあまり使いたくないので困ったでござる。と調べていたら、ヘルプに原因と解決策が乗っておりました。

原因

support.google.com

Google では、最新のセキュリティ標準に対応していないアプリや端末からのログイン操作をブロックする場合があります。このようなアプリや端末は不正使用される恐れが高くなるため、ブロックすることでアカウントの安全性を保つことができます。

たとえば次のようなアプリは、最新のセキュリティ標準に対応していません。

  • iOS 6 以下を搭載する iPhone または iPad のメールアプリ
  • Windows Phone 8.1 より前のメールアプリ
  • 一部のデスクトップ メール クライアント(Microsoft Outlook や Mozilla Thunderbird など)

(略)
Google Apps ユーザーのアカウントの安全性を維持するため、Google では安全性の低いアプリからの Google Apps アカウントへのアクセスをブロックする場合があります。

Mozilla Thunderbirdおるやないか。

うーん、でも俺も朝はできてたけどな…。同じくThunderbirdを利用している同僚に確認したら、問題なくログインして送受信できているらしい。しかもマルチアカウントで個人のGmailも設定しているけれどもそちらは今でも全く問題がない。

解決策

上記ヘルプに載っている。

方法 1: 最新のセキュリティ対策を導入している、より安全なアプリにアップグレードします。Gmail をはじめとするすべての Google サービスでは、最新のセキュリティ対策を導入しています。
方法 2: 安全性の低いアプリからアカウントにアクセスできるように設定を変更します。この方法は第三者が簡単にアカウントにアクセスできるようになるのでおすすめしませんが、アクセスを許可したい場合には次の手順で行えます。

一応確認してみるがThunderbirdさんは最新版だ。

f:id:osa030:20160204123537p:plain

なので、「方法 2」を試してみる。

ログインして安全性の低いアプリのページに行く。

安全性の低いアプリ

f:id:osa030:20160204123552p:plain

デフォルトは(当然ながら)「オフ」なので

f:id:osa030:20160204123557p:plain

「オン」にする。

これで、ログインができてメールの送受信もできるようになった。でも、これは

ご自分の責任で有効にする場合は、そのようなリスクをご理解の上でお使いください。

とGoogleさんも言ってる。ということで、そろそろThunderbirdさんともお別れをしなければならないのかもしれないですなあ。