初老のボケ防止日記

おっさんのひとりごとだから気にしないようにな。

2016-01-01から1年間の記事一覧

定額制音楽配信サービスにどんな邦楽の曲があるのか比べてみた

違う違うそうじゃ、そうじゃない。

Raspberry Pi 3でSpotify Connectしてみた

HAHAHA. 知人とは繋がらないのにSpotifyには繋がったぜ

Xperia(TM) Z3 Tablet CompactでPS4リモートプレイをしてみた

Xperia Z3 Tablet Compact(以下、Z3TC)が無事戻ってきたのでようやく念願の今更リモートプレイ。

Xperia(TM) Z3 Tablet Compactを修理に出した

突然の修理ラッシュ。

PS4®ProをPS®VR経由で4K TVに出力すると画面が数秒暗転(ブラックアウト)する

仕事を終え、自宅でゲームを楽しもうとする初老。 疲れからか、不幸にも黒塗りの画面に遭遇してしまう...

PS®VRのコントローラ充電用に「Sony Move Charging Station with DualShock 4 Adapters」を購入した

AaaaaamaaaaazoOOOOOON!

東芝のREGZA Z700XとPS4®Proを接続してHDRの4K対応させた

ンモォオオオゥ。わかりにくいんだから。

PlayStation®4 Proが届いた

PS4

これで…ついに…

PlayStation®VR用にPlayStation®Move モーションコントローラー[CECH-ZCM1JY]を買った

なんとかゲットだぜ。

HDMIがよくわからなくなってきたので調べた

TVの地デジ化に伴い、一気に普及したHDMIについてイマイチ理解が足らないのでまとめた。

セブンプレミアムの冷凍食品「デミグラスハンバーグ」を食べた

じゅっじゅわ~

デジファイ No.22特別付録ヘッドホンアンプのオペアンプを交換してみた

はじめてのオペアンプ交換。

デジファイ No.22特別付録ヘッドホンアンプのケースを買った

バランス接続を試したいという誘惑に負けて購入した「デジファイ No.22特別付録ヘッドホンアンプ」、音質も気に入り愛用しているのだが

Spotifyを試してみた

先月末(2016/9/29)にようやく日本でもサービス開始したSpotifyを遅まきながら使ってみた。

オッサンがバランス接続を試してみた(続々)

またしても続き。

オッサンがバランス接続を試してみた(続)

前回の続き。

無印良品のカップラーメン「グリーンカレー味」を食べた

無印週間なので無印良品に行ったついでに 買ってきた。

オッサンがバランス接続を試してみた

昨今、ハイレゾブームの影響なのか、はたまたイヤホン・ヘッドホンブームの影響なのか「バランス接続」や「バランス駆動」という言葉を目にすることが多い。オッサン位の年齢になると、人生を渡り歩く程度のバランス感覚はもちあわせているつもりなのだが…

タイムシフトマシン録画用にBUFFALOのHDT-AV4.0TU3/Vを購入した

前回までの話。osa030.hatenablog.com

東芝のREGZA 49Z700Xを購入した

少し前から4K TVが欲しいなあとか思っており定期的に家電量販店で価格調査をしていたのだが

HGUC 200 1/144 機動戦士Zガンダム 百式を作った

「まだだ、まだ終わらんよ。(子育てとか、住宅ローンとか諸々が)」

Raspberry Pi 3とポタアンで音楽を再生するネットワークオーディオプレーヤーを作った(Bluetooth編)

えっ?BTってBUCK-TICKじゃないの?

Raspberry Pi 3とポタアンで音楽を再生するネットワークオーディオプレーヤーを作った(AirPlay編)

えっ、エアリプはAirPlayじゃないの?

蒙古タンメン中本の辛旨おにぎり雑炊を食べた

ぼぼぼぼ、僕はおに、おに、おにぎり雑炊を食べたんだな。

WiFiルータをAterm WG2200HPに変えたらXperia Z3 Tablet Compactの11ac(5GHz)の調子が良くなった

おれはBUFFALO をやめるぞ! ジョジョ──ッ!!」

玄関の鍵を開ける時に引っかかるようになったのでメンテした

DIY

社会の窓は簡単に開くのに自宅の鍵が開かないなんてなんでだー!

ネット通販の有料延長保証について調べてみた(2016年8月版)

「ネット通販って価格が安いけれど延長保証とかどうなのよ?」という疑問を持つ人は多いし、正直なところオッサンもそこが前から気になっていたので調べてみた。

Raspberry Pi 3とポタアンでNASの音楽を再生するネットワークオーディオプレーヤーを作った(DLNA編)

夏休みがNAS休みに。

Raspberry Pi 3とポタアンでNASの音楽を再生するネットワークオーディオプレーヤーを作った(その2)

安西先生「諦めたらそこでお小遣い無駄になりますよ。」

Raspberry Pi 3とポタアンでNASの音楽を再生するネットワークオーディオプレーヤーを作った

父さんな、貴重な夏休みで工作課題にチャレンジしようと思うんだ。