初老のボケ防止日記

おっさんのひとりごとだから気にしないようにな。

スマホの充電をワイヤレス充電に変えたら想像以上に快適だった

新しいiPhoneをGETしたら、YOUもワイヤレスで充電しちゃいなYO!

今月は待ちに待った二年縛りの更新月、ということで開幕スタートダッシュでMNPしてきた。

f:id:osa030:20190925184634j:plain

えー、ということで
新しいiPhoneではありません。

これまで我が家にはワイヤレス充電対応のスマートフォンは1台もなかったのだが、今回のMNPでなんと!家族の!全員がッ!ワイヤレス充電対応機種になったのだ。

でも…ワイヤレス充電できる環境を作るのって…
それなりにお金必要でしょ? 
と思ってたのだが、既に"USB充電器"を持っていれば"ワイヤレス充電器"だけを購入すればいいので思ったよりも安く実現できそうなことが判明したので、試しに1台購入して使ってみることにした。
自分の中ではANKER以外の選択肢は考えられなかったので、ANKERでスタンド式ワイヤレス充電器を探してみたところ、2種類の商品が見つかった。

「Anker PowerWave 10 Stand」のほうが発売が新しく、製品名の数字も大きいので良さそうに思えたのだが、それぞれの製品のスペックをみると以下のようだ

製品 充電
Anker PowerWave 10 Stand 5W/10W
Anker PowerWave 7.5 Stand 5W/7.5W/10W

10Wで急速充電できるのは現状一部のAndroidのみ。では、7.5Wは何を充電できるのかというとiPhoneを急速充電できるのだ(7.5W、10Wでワイヤレス充電を行うにはQC 2.0 / 3.0対応充電器を使用する必要がある)。

magazine.ankerjapan.com

ということで、今回は「Anker PowerWave 7.5 Stand」をポチった。

Anker PowerWave 7.5 Stand

f:id:osa030:20190925191612j:plain
micro USBケーブルも付属。太さからして高速充電にも耐えられそうなのだが、流石に1.8mはちょっと長い。

f:id:osa030:20190925192001j:plain
付属ケーブルからもわかる通り、ワイヤレス充電器はmicro USBケーブルでUSB充電器と繋ぐ。最近はTyp-CのUSBケーブルの流通が増えており、micro USBケーブルの取り扱いが減ってきたように思える。なので付属品以外の丁度いい長さのケーブルを使おうとすると探すのがちょっと手間である。

f:id:osa030:20190925191705j:plain
スタンドの台座はしっかりとした重量があるので、重心が安定してスマホを雑に置いてもスタンドごと倒れることはなかった。

f:id:osa030:20190925191758j:plain
スマホを立てる部分の下には滑り止めシートがついている。スマホを置いたつもりが滑ってうっかり床にダイブするのを防いでくれそうだ。

f:id:osa030:20190925192111j:plain
ワイヤレス充電が開始されると前面のLED部分が青く点灯する。 写真のとおり、ケースを付けたままでもワイヤレス充電は可能だが次の成約がある。

約5mm以上の厚みがあるケース、ポップソケット、金属製や磁気を帯びたケースおよびクレジットカードは充電前に取り外してください

なお、ケースが厚めの場合はスタンドにスマホをちゃんと置かないと充電が開始されないので注意が必要だ。といっても、ワイヤレス充電が正しく行われない場合はLED部分が点滅するのですぐに気づくことができる。

さて、ワイヤレス充電してみた感想であるが、

実に快適。

いちいちケーブルを挿さなくてよくなっただけのなのに、である。Type-C端子やLightning端子はMicro USB端子と違って端子の向きを気にせず挿せることがメリットとして言われるのだが、向きを気にしない分、雑にスマホに挿そうとして端子周辺の塗装が剥げてしまう。むしろ向きが決まっていたMicro USB端子時代のほうがちゃんと気を使えた気がする。
さらに、Type-CはMicro USBに比べて耐久性が大幅に増したという話なのだが、以前、スマホ側のType-C端子が壊れ充電できなくなってしまい、(モバイルSuicaを使っていたので引き継ぎの為に)ダッシュで勢いでスマホを買うという貴重な体験をしたことがあるので、挿さないで済むならそれに越したことはないのである。

てなわけで、
f:id:osa030:20190925192543j:plain

家族全員ワイヤレス充電に。

残念ながら、QC 2.0 / 3.0対応充電器を持ち合わせていないので、現在のところ5W充電しか体験できていないのだが毎晩寝る前にスタンドで充電する運用であれば特に問題はない。さらに、今までは機種(Android/iPhone)毎に接続するケーブルの種類が異なっていたのでスマホを充電するj充電台は固定化されていたのだが、ワイヤレス充電にすることで空いている充電台で誰もが充電できるというフリーアドレス制が実現できた。これも快適さが増した一因なのかもしれない。

あまりに気に入ってしまい、会社のデスクの充電器もワイヤレス充電にした。 f:id:osa030:20190925192623j:plain
こちらは作業スペースの都合上、平置きタイプをチョイス。

というわけで、皆様も新しいiPhoneを購入した際にはワイヤレス充電にしてみては如何でしょうか。あ、因みに私は

Androidなんですが。