初老のボケ防止日記

おっさんのひとりごとだから気にしないようにな。

家庭内おひとりさま向けホームシアターをつくろう(その2)

前回の続き。

osa030.hatenablog.com

「俺シアター」こと、家庭内おひとりさま向けホームシアターの構築を決意してみたものの、さて一体どうすればタブレットでホームシアターが作れるのか。

ホームシアターとは

そもそもホームシアターの定義ってなんだ?

ホームシアターとは、ご家庭(ホーム)で、映画館(シアター)、音楽ホール、野球場やサッカー場のような迫力の大画面映像と臨場感のある音を楽しむことです。

ホームシアターとは? | ホームシアター基礎知識 | ホームシアターシステム | Panasonic

以前、大画面での視聴を目論んでPS VRによる映画鑑賞を試みたことがあるが、正直アレは人類にはまだ早すぎた。

osa030.hatenablog.com

それもあって今回はタブレットを軸にした訳であるが、10インチ以上の大きさであれば手元で見れば充分大画面映像である。人間にとって思い込みは大事。

特に、音を立体的に表現するサラウンドシステムは重要です。一般の家庭では画面のサイズには限界がありますが、音についてはホームシアターシステムで映画館の音質にかなり近づけられます。

おうち劇場化計画 その1 ホームシアターとは? | Denon 公式ブログ

そう、「俺シアター」の肝は音質。つまり、タブレットで映画を見るときに臨場感あふれる音質で再生できればいいのだ。 しかしながらタブレットのスピーカーから爆音をたれ流すのは万死に値する行為である。それ故、ヘッドホン(イヤホン)着用が義務付けられるのであるが、さてどうやってヘッドホンで音を立体的に表現させるのだろう…。

ということで、調べてみたら次の2つの製品を発見。

どちらも、再生機器とヘッドホンの間に接続することでバーチャルサラウンド、あたかも複数のスピーカーが存在するような臨場感あふれる音質でヘッドホンを再生するデバイスだ。特に「SXFI AMP」は、カメラ撮影した頭部や耳の形状をAI解析することで利用者に適した効果を設定するという「Super X-Fi」技術を搭載している。

jp.creative.com

とにかくよくわからんけど「俺シアター」に使えそうなすごいデバイスではないか。でも、この手のデバイスって正直どれくらい効果あるか自分で試してみないことにはわからんよね。だって、ニュースサイトのレビュー記事って宣伝の場合も多いし当然ながら個人差もあるだろうし。
つうことで

f:id:osa030:20190407185320j:plain

人柱になろうではないか(続く)。